最終更新日 2025年1月15日
競馬予想を行うときには、きちんと馬券を的中させるための3つのポイントが存在します。
どういった券種で勝負をするのかを考える
まず、どういった券種で勝負をするのかを考えるという点です。
競馬の面白い点は、1頭から3頭までの着順を当てる券種が揃えられているという点です。
必ず複数の馬の着順を予想しなくてはならないわけではなく、1着だけを当てればよいものから、3着以内の馬と1頭だけ当てれば良いものまで様々です。
もちろん、それらの中でも配当には大きな差が生まれますが、単純に競馬予想だけを楽しみたいと考えている人にとっては、自由な券種の選択はとても重要なポイントになります。
1着だけ当てたい場合と、3着以内に1頭だけを当てたい場合には重要になるポイントも大きく違ってきます。
ですので、まずはどういった形で馬券を購入したいのかを考えなくてはいけません。
七騎の会に相談すればこのあたりは教えてくれるでしょう。
回収率
そして、次に重要なのが回収率と呼ばれるものです。
競馬の予想では、的中率を挙げるだけでは勝てないことがわかっています。
これは、控除率と呼ばれるいわゆるテラ銭と呼ばれる割合が存在するからです。
本来、何らかの賭けを行ったときにはオッズの配当分に応じてお金をもらうことが可能です。
確かに、100円を投資して200円の配当を得られれば一見すると100円分の利益が出ているように見えます。
しかし、馬券の敵中に関してはコレが当てはまらないのが少し厄介な点です。
例えば、日本ではレースの開催をJRAが行っています。
国家の直轄の運営として行っていますので、その安全性は極めて高いものに違いありません。
ただ、運用を行っていくときに日本国民の税金を幅広く使うわけにはいかない事情も存在します。
公営ギャンブルとして提供されていますが、きちんと利益を出していかないと損失だけが大きくなってしまって、経営上の負担が増大するからです。
そこで、JRAは確実に競馬から利益を得るために控除率というものを導入しました。
これは、レースが始まる前から一定の金額を馬券購入者から徴収することによって、それを運用資金として当てる手法のことを指します。
仮に、控除率が10%に設定されている場合には、馬券が的中したとしてもそこで得られる利益は本来の10%の利益のマイナスになるので、90%分の利益しか存在しないことになります。
日本では、この控除率を実は券種ごとに設定しています。
単勝では約20%に設定し、馬連や枠連では25%に設定する、などいった対策を行うことによって、馬券を購入した段階でJRAの方に利益が出る仕組みになっているのです。
つまり、馬券を購入する側としてはその段階で既にマイナスの利益からスタートすることになります。
実は、これは統計を取ると明らかです。
JRAは、自分たちが主催して開催したレースのデータを公式に公表していますので、そのデータを統計的にとると、機械的に馬券を購入すると必ず75%から80%から程度で利益が収束することになっています。
つまり、適当に馬券を購入し続けると、必ずその数値になってしまうのです。
こういった問題点を解決するために重要になるのが、回収率を重視した予想です。
基本的に、ギャンブルを行うときにはこの回収率と的中率のバランスを考慮しなくてはいけません。
例えば、的中率が50%あったとしても、最終的な回収率が90%に収まっている場合には、1万円を購入しても9000円分の利益しか返還されていないことがわかります。
反対に、的中率が10%しかなく、回収率が110%ある場合には1万円を購入したときに1万1000円分の利益があることになります。
このような観点からも、馬券購入時には何よりも回収率を重視した検討をしないと儲けが出ないことがわかります。
予想ファクター
そして、重要なポイントとして最後に重要なのが予想ファクターです。
そもそも、競馬の世界には馬券を購入する際に参考になる指標が数多く存在します。
独自にスピード指数を計算している人もいれば、厩舎や騎手、あるいは大手牧場の成績などを考慮して考える人も少なくありません。
基本的に、どういったファクターを重視しても馬券検討には十分なのですが、一貫した方法を作っておかないと継続的に利益を出すことができなくなる可能性もあるので注意が必要です。
元々、レースではサラブレッドの力量で勝敗を決することになります。
人間的ではない部分で能力差を把握しなくてはいけないこともあって、ファクターがぶれてしまうとその時点で馬券が外れてしまうことも珍しくありません。
実際に、継続的に利益を出すためにはある程度機械的な手法を使って、資金の配分などを行うことが重要になるのはどういったギャンブルや投資でも共通しています。
まとめ
馬券でも同じで、まずは一貫したファクターを準備して、それに従った方法で購入していくことが重要です。
そうすることで、間違った方向で検討をしなくても済むようになるので利益も安定するようになります。